新宿・代々木のロボット教室でおすすめは?月謝や教室所在地まとめ

新宿・代々木には、ヒューマンアカデミーロボット教室、もののしくみ研究室、寺子屋LABOのロボット教室があります。

特徴や費用やコース内容、教室の所在地などを紹介します。

おすすめ!ヒューマンアカデミーロボット教室

特徴

学年や段階に合わせたコースが多く用意されていて、楽しくロボット製作に取り組める教室です。

月2回のレッスンのうち、1回目にテキスト通り製作し、2回目に改造する、2回一組のレッスンで、改造後は教室内で競争することもあります。

一番人気のロボット教室でカリキュラムもしっかりしていますが、月謝は良心的なのが特徴です。

費用

税抜き価格です。
入会金は入会時、タブレット代は進級時、ロボットキット代は入会時・進級時のみ必要です。

入会金

10,000円

ロボットキット代

コース名 金額
プライマリーコース 28,500円
アドバンスプログラミングコース(タブレット) 26,000円

月謝

9,000円/月

その他の費用(テキスト代)

コース名 金額
プライマリーコース 500円/月
ベーシックコース 500円/月
ミドルコース 500円/月
アドバンスプログラミングコース 600円/月

対象年齢・コース

プライマリーコース

1年間のカリキュラムで、年中(5歳)から受講できます。
実物大のパーツやロボットの写真を載せたテキストで、感覚的にロボット製作に取り組みます。

ベーシックコース

1年半のカリキュラムで、1年生から受講できます。
テキストのロボットを製作し、仕組み・構造の理解を深め、オリジナルロボットに改造します。

ミドルコース

1年半のカリキュラムで、ベーシックを修了した生徒向けです。
解説の減ったテキストを見ながら、レベルアップしたロボットを製作・改造していきます。

アドバンスプログラミングコース

2年間のカリキュラムで、ミドルを1年以上受講した生徒向けです。
更に高度で複雑なロボットを製作し、タブレットでプログラミングして動かしていきます。

授業の頻度

月に2回、隔週で90分です。

教室所在地

西新宿 宮地楽器

住所:新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス1階
最寄り駅:都営大江戸線 都庁前駅より徒歩2分
開講コースは、プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミングです。

※体験授業に参加後、3日以内に入会すると入会金免除です。

代々木上原 教室

住所:渋谷区上原2-47-18 2階 Komore-bi内
最寄り駅:小田急小田原線 代々木上原駅から徒歩5分
開講コースは、プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミングです。

こういう人におすすめ

ロボット製作を通して、楽しくステップアップできる教室です。

算数・物理などの要素がテキストに書いてあるわけではないけれど、レッスンの中で基本を体感することができ、論理的な思考力や、観察力・集中力・空間認識力などが身についていきます。発表会や大会を通して、ディスカッションやプレゼンテーションを経験できるのもいいですね。

ロボットが好きで、楽しくものづくりに取り組めるお子さんに向いていると思います。

公式サイトへ

もののしくみ研究室

特徴

アーテックのロボットを使って学研が提供しているプログラミング教室で、33テーマを3年間で学びます。
身近なもの、例えば信号機や踏切などのしくみについて注目し、まずは「機械は自分で作れる」ということを理解します。
そこから、ロボット製作・プログラミングで制御までを、自然に取り組めるように工夫されています。

費用

入会金と月謝は税抜き価格、ロボットキット代は税込み価格です。
入会金は入会時のみ、ロボットキット代は入会時と進級時のみ必要です。

入会金

10,000円

ロボットキット代(税込み価格)

コース名 金額
ディベロッパーコース 23,200円
マスターコース 11,500円
イノベーターコース 11,500円

月謝

10,000円/月

対象年齢・コース

小学3年生から中学1年生が対象です。
どの学年でもディベロッパーコースからのスタートです。

ディベロッパーコース

1年間のカリキュラムです。
製品の開発や作品の競争などを通して、プログラミングの基本やものを動かす構造・仕組みを理解します。

マスターコース

1年間のカリキュラムです。
たくさんのセンサーやモーターを使ったプログラムや、分岐命令を使った自律型ロボットに挑みます。

イノベーターコース

1年間のカリキュラムです。
工業用アームや二足歩行ロボット、オリジナルロボットの製作とプログラミングに挑戦します。

授業の頻度

月2回、隔週で90分授業です。

教室所在地

アジャストアカデミー

住所:新宿区新宿6-28-7​
最寄り駅:都営大江戸線 東新宿駅より徒歩3分

こういう人におすすめ

プログラミングだけでなく、「もののしくみ」に焦点を当てた教室です。
ロボットとして製作する信号機などの「機器」について、歴史・仕組み・成り立ちなど、いろいろな角度から学びます。
そうした身近ものについて、興味が持てるお子さんに向いていると思います。
3年目で、0からオリジナルロボットに挑戦するというのは、ちょっと速いスピードかな?と思うので、学年が上がってからの方が身につきやすいかもしれません。

寺子屋LABO

特徴

お寺や神社で行われる、ロボ団のカリキュラムを使ったロボット教室です。
レッスンは180分と長めで、説法や法話を聞くところからスタートします。その後の作業は常に2人一組で行うので、コミュニケーション能力も身につきます。タブレットを使った自宅学習や、小学生のうちからプログラム言語を学ぶのも特徴ですね。

費用

税抜き価格です。
入会金は、入会時のみ必要です。

入会金

10,000円

ロボットキット代

レンタル利用なので必要ありません。
※自宅学習のためにiPadが必要です(レンタル利用はありません)。

月謝

12,800円/月

その他の費用(テキスト代)

1,000円/月

対象年齢・コース

小学1年生から6年生までを対象としていて、最長で5年間のコースです。
下記の5つのカリキュラムを2つにコース分けし、習熟度に合わせてどちらかを選択します。

スターター

プログラミングの基礎を学び、ロボットの扱い方に慣れ、センサーの機能について知識をつけます。

ベーシック

プログラミングの基礎学習を進め、センサーの使い方を学び、プレゼンテーションに入っていきます。

アドバンス

プログラミングの応用を行い、センサーを活用して高度なロボットを組み立てていきます。

プロ

プログラミングの応用を進めてセンサーを高度に使い、プログラミング言語・Javaの学習に入ります。

マスター

プログラミングの仕組みを学び、Javaの学習を進めて、高度なプログラムでロボット制御を行います。

授業の頻度

月2回、隔週で180分授業です。

教室所在地

四谷山 笹寺長善寺

住所:新宿区四谷4-4
最寄り駅: 東京メトロ・丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩10分

こういう人におすすめ

教育版レゴ® マインドストームEV3を使い、ロボット製作もプログラミングもしっかり学びたいお子さんに向いていると思います。神社やお寺の伝統や文化に興味のあるお子さんにもいいですね。

寺子屋LABOは、「人間力」のアップにも力を入れているので、お坊さんや宮司さんから直接礼儀作法や道徳心を学べるのもいいと思います。

≫ロボット教室のおすすめランキングはこちら