八王子のロボット教室でおすすめは?全教室の費用など比較

八王子市のロボット教室は、ヒューマンアカデミーロボット教室、クレファス、もののしくみ研究室、トライ式プログラミング教室、エレファント・アリーなどがあります。特徴や費用、コース、おすすめのポイントなどをまとめてみました。

おすすめ!、ヒューマンアカデミーロボット教室

特徴

年齢やレベルごとに細かくカリキュラムが組んであって、楽しくロボット製作をしながらレベルアップが期待できます。
ロボットの発表会や大会もあり、自分で作ったロボットをプレゼンしてディスカッションの機会もあります。
費用が比較的控えめなのも特徴ですね。

費用

全て税抜き価格です。
入会金・ロボットキット代は入会時のみ、タブレット代は進級時のみ必要です。

入会金

10,000円

ロボットキット代

コース名 金額
プライマリーコース 28,500円
アドバンスプログラミングコース(タブレット) 26,000円
ロボティクスプロフェッサーコース(1年目) 44,000円
ロボティクスプロフェッサーコース(2年目) 31,000円
ロボティクスプロフェッサーコース(3年目) 31,000円

月謝

コース名 金額
プライマリーコース 9,000円/月
ベーシックコース 9,000円/月
ミドルコース 9,000円/月
アドバンスプログラミングコース 9,000円/月
ロボティクスプロフェッサーコース 12,000円/月

その他の費用(テキスト代)

コース名 金額
プライマリーコース 500円/月
ベーシックコース 500円/月
ミドルコース 500円/月
アドバンスプログラミングコース 600円/月
ロボティクスプロフェッサーコース 600円/月

対象年齢・コース

プライマリーコース

1年間のカリキュラムで、年中(5歳)から受講できます。
感覚的にロボット製作ができるように、実物大のパーツ・ロボットの写真が載ったテキストを使います。

ベーシックコース

1年半のカリキュラムで、1年生から受講できます。
テキスト通りのロボットを製作し、構造を理解してから、オリジナルロボットに改造します。

ミドルコース

1年半のカリキュラムで、ベーシックを修了した生徒が対象です。
テキストの説明が減り、読み取る力を身につけながら、少し複雑なロボットを製作・改造します。

アドバンスプログラミングコース

2年間のカリキュラムで、ミドルを1年以上受講した生徒が対象です。
説明の少ないテキストを読み取り、更に賢いロボットを製作して、タブレットでプログラミングをします。

ロボティクスプロフェッサーコース

3年間のコースで、アドバンスプログラミング修了後、更に本格的に学ぶ生徒が対象です。
本格的なプログラミング学習・ロボット製作を行い、C言語の学習をしていきます。

授業の頻度

月に2回、隔週の90分授業です。
ロボティクスプロフェッサーコースは、月に2回、隔週で120分授業です。

教室所在地

八王子駅前 個別指導ブループラネット

住所:旭町9
最寄り駅:JR 八王子駅より徒歩4分
プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミング、ロボティクスプロフェッサーを開講中です。
※体験教室を受講後、2日以内に入会すると入会金免除。

八王子中野山王 スクールIE八王子中野山王校

住所:中野山王1-10-4
最寄り駅:中野山王(バス停)より徒歩1分
プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミングを開講中です。

みなみ野 個別指導ブループラネット

住所:みなみ野3-31-22
最寄り駅:JR 八王子みなみ野駅より徒歩10分
プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミング、ロボティクスプロフェッサーを開講中です。
※体験教室を受講後、2日以内に入会すると入会金免除

南大沢 個別指導ブループラネット

住所:南大沢2-27 フレスコ南大沢2階
最寄り駅:京王相模原線 南大沢駅より徒歩3分
プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミング、ロボティクスプロフェッサーを開講中です。
※体験教室を受講後、2日以内に入会すると入会金免除

西八王子 プリンス進学院

住所:千人町2-19-20 山下ビル2階
最寄り駅:JR 西八王子駅より徒歩4分
プライマリー、ベーシック、ミドル、アドバンスプログラミングを開講中です。

こういう人におすすめ

ものづくりやロボットが大好きなお子さんが、楽しみながら成長できる教室です。ロボットは家に持ち帰ることができるので、親子で一緒に改造することもできます。

しっかりとしたカリキュラムの中で、観察力・集中力・空間認識力・自由な想像力と創造力、論理的な考え方などが自然と身につき、また、算数や理科などの基本を体感できます。

プレゼンテーションやディスカッションが経験できるのもいいですね。

公式サイトへ

クレファス

特徴

多くのロボット教室が隔週なのに対し、こちらは毎週授業が行われ、ロボットとしっかり向き合う時間が設けられています。
レゴ®️エデュケーションWeDo2.0、レゴ®マインドストーム®EV3を使い、1年生から始まるプログラミングや勉強要素が盛りだくさんのカリキュラムなど、かなり本気度の高い教室です。

費用

全て税抜き価格です。
入会金は入会時のみ、キット代は入会時・進級時のみ必要になります。

入会金

15,000円

ロボットキット代

コース名 金額
Kicks ジュニアエリート ベーシック 8,000円
Kicks ジュニアエリート スタンダード 24,000円
Crefusコース ブロンズ 53,040円
Crefusコース シルバー(追加キット) 14,600円
Crefusコース ゴールド(追加キット) 4,600円

※プラチナ、M2、M3、も場合によっては追加キット代が発生。
※ゴールドまでは途中入会可。その際はブロンズからのキット代が必要。

月謝

コース名 金額
Kicks ジュニアエリート 9,000円/月
Crefusコース ブロンズ 13,000円/月
Crefusコース シルバー 14,000/月
Crefusコース ゴールド~M3 15,000/月

その他の費用(テキスト代)

1,000円/月

その他の費用(維持費)

1,000円/月

対象年齢・コース

Kicks ジュニアエリート ベーシック

1年間のカリキュラムで、年長が対象です。
レゴ®️楽しい基本ブロックセットを使い、ブロックの組み立て方や整理の方法などを身につけます。

Kicksジュニアエリート スタンダード

1年間のカリキュラムで、小学1年生が対象です。
プログラミングの基本を学んで、センサーの使い方、ロボットを正確に製作する手順を覚えます。

Kicksジュニアエリート アドバンス

1年間のカリキュラムで、小学2年生が対象です。
プログラミングやセンサーについての学習を進め、ロボットを動かす仕組みについて理解します。

Crefusコース ブロンズ

1年間のカリキュラムで、小学3年生が対象です。
プログラミング入門が始まり、メカニズムの基礎とプレゼンテーションの初歩を学びます。

Crefusコース シルバー

1年間のカリキュラムで、小学4年生が対象です。
ロボットのメカニズムやセンサーの制御方法、プログラミングとプレゼンテーションの学習を進めます。

Crefusコース ゴールド

1年間のカリキュラムで、小学5年生から中学生が対象です。
タイマーの制御や条件分岐のプログラミングを学び、より高度なプレゼンテーションを行います。

Crefusコース プラチナ

1年間のカリキュラムで、ゴールドの修了者が対象です。
IRシーカーセンサーを使って学習を進め、変数のプログラムが始まります。

Crefusコース M2

1年間のカリキュラムで、プラチナの修了者が対象です。
自動車と同じ動きをするステアリングカーや、高度な二足歩行ロボットの製作に挑戦します。

Crefusコース M3

1年間のカリキュラムで、M2修了者が対象です。
いよいよC言語のプログラミング学習に入り、より細かいロボットの動きを制御できるようになります。

授業の頻度

Kicksジュニアエリートは、1ヶ月に4回、週1回の50分授業です。
Crefusコースは、1ヶ月に4回、週1回の90分授業です。

教室所在地

ロボット科学教育 Crefus 八王子校

住所:横山町2-7 石川ビル3階
最寄り駅:京王線 京王八王子駅より徒歩6分

こういう人におすすめ

高いレベルを目指して長期間取り組むことができるカリキュラムとなっていて、理数系に強くなるためのお勉強の要素が強い教室です。C言語までを、時間をかけて習得できるのも特徴ですね。
プログラミングとプレゼンテーションが早い段階で始まる本気度の高い教室なので、本気でロボットと向き合いたい、プログラミングの知識も増やしたい!という気持ちの強いお子さんに向いていると思います。

もののしくみ研究室

特徴

アーテックロボットを教材にし、学研が制作したテキストを使って、33テーマを3年間かけて段階的に学んでいきます。
まずは、自動ドアなど身近なものに目を向け、「機械は自分で作れる」ことを学びます。
その後、ロボット製作→プログラミングと自然に取り組めるカリキュラムとなっています。

費用

税抜き価格で表示しています(教室によって価格が違います)。
入会金は入会時のみ、ロボットキット代は入会時と進級時のみ必要です。

入会金

5,000円~15,000円

ロボットキット代

コース名 金額
ディベロッパーコース 15,000円~25,000円
マスターコース 12,500円~15,000円
イノベーターコース 12,500円~15,000円

月謝

8,000円/月~10,000円/月

対象年齢・コース

小学3年生から中学1年生が対象です。
いつ入会しても、ディベロッパーコースからスタートします。

ディベロッパーコース

1年間のカリキュラムです。
物を動かすための構造やプログラミングの基礎を学んで製品を開発し、競争などを行います。

マスターコース

1年間のカリキュラムです。
センサーやモーターを使ってプログラミングし、分岐命令を使って自律型ロボットの製作に挑みます。

イノベーターコース

1年間のカリキュラムです。
高度な二足歩行ロボットを製作したあと、オリジナルロボットの製作とプログラミングに挑戦します。

授業の頻度

月2回、隔週で90分~100分授業です。

教室所在地

市進学院 八王子教室

住所:東町5-5 ハルズ八王子ビル2階
最寄り駅:JR 八王子駅より徒歩4分

学研教室 四谷町

住所:四谷町522-1
最寄り駅:四谷北(バス停)より徒歩2分

こういう人におすすめ

3年目で二足歩行ロボットやオリジナルロボットに挑戦するのは、少し難しいカリキュラムかなと思うので、ある程度学年が上がってからの方が身につきやすいかもしれません。
「ものは自分で作り出せる」ということを知り、もののしくみの歴史や成り立ちを学んで、いろんな角度から機械について考えます。
身近な物の構造や仕組みについて興味を持ったり、成り立ちが知りたいという好奇心のあるお子さんに向いていると思います。

個別教室のトライ トライ式プログラミング教室

特徴

個別教室のトライが、「プログラミングを好きになる」ことにこだわって開講したプログラミング教室です。トライ独自の「スリーステップ学習法(習得→習熟→演習)」でプログラミングについてわかりやすく解説してくれます。
教材には、カラフルなパーツのSONYのロボットキットKOOV™(クーブ)を使います。

費用

税抜き価格で表示しています。
入会金・ロボットキット代は入会時のみ必要です。

入会金

15,000円
トライ会員の場合は入会金免除です。

ロボットキット代

45,000円
レンタル利用もできます(料金は授業料に含まれます)。

月謝

15,000円/月

対象年齢・コース

基本はレギュラーコースで、上級者向けのコース、半年後に続けて進めるコースもあります(詳細は体験イベントにて説明あり)。

レギュラーコース

全24回、6ヶ月のカリキュラムで、小学1年生から6年生が対象です(中学生以上は各教室で要相談)。
段階的にロボット製作とプログラミングに取り組み、最終日にはオリジナルロボットの発表会をします。

授業の頻度

月2回・隔週で180分授業か、月1回・週1で90分授業かのどちらかを選びます。

教室所在地

南大沢パオレ校

住所:南大沢2-2 パオレ7階
最寄り駅:京王相模原線 南大沢駅より徒歩2分

こういう人におすすめ

カリキュラムは半年と短いですが、プログラミングをわかりやすく解説してくれる教室です。
短い分、ロボット・プログラミングの深い部分まで学習するのは難しいけど、小学校のプログラミング必修化に向けて、プログラミングに触れる良いきっかけになると思います。
KOOV™(クーブ)は色とりどりのきれいなロボットパーツなので、ものづくりの好きな女の子も楽しく通えそうですね。

エレファント・アリー

特徴

各種レゴⓇブロックやレゴ®マインドストーム®EV3を教材に、年少から学べる教室です。
プログラミングが始まるのは小学5年生からですが、それまでにメカニズムやエンジニアリングの基礎を学び、自己表現力や問題解決力などをしっかりと身につけられるカリキュラムとなっています。

費用

税抜き価格で表示しています。
入会金は入会時のみ、ロボットキット代は入会時と進級時のみ必要です。

入会金

10,000円

ロボットキット代

コース名 金額
アーリーダクタ なし(レンタル利用)
ハローダクタ 15,000円
ダクタキッズ 19,600円
Jr.ロボティクス 22,700円
ロボティクス 53,040円

月謝

コース名 金額
アーリーダクタ 6,000円/月
ハローダクタ 8,000円/月
ダクタキッズ 11,000円/月
Jr.ロボティクス 13,000円/月
ロボティクス 13,000円/月

その他費用(設備使用料)

200円/月(ロボティクスのみ)

対象年齢・コース

アーリーダクタ

1年間のカリキュラムで、年少が対象です。
レゴⓇブロックを使ってマンションなどを組み立て、自己表現力を磨き、共同作業の楽しさを体験します。

ハローダクタ

2年間のカリキュラムで、年中・年長が対象です。
「自分の発想を形にする力」を伸ばすため、キリンの首を治すなどの問題解決アクティビティを行います。

ダクタキッズ

2年間のカリキュラムで、小学1年生・2年生が対象です。
テコ・車輪・滑車・ギアの基礎原理を学び、「物を高く上げる機械」などの課題に挑戦します。

Jr.ロボティクス

2年間のカリキュラムで、小学3年生・4年生が対象です。
ワークシート形式でテコ・車輪・ギアなどのメカニズムについて学び、科学的な物の見方を養います。

ロボティクス

3年間のカリキュラムで、小学5年生以降が対象です(中学生の入会可、4年目以降も開講予定)。
ロボット製作・プログラミングを学び、ロボット競技会に参加して、3年目にはC言語の学習に入ります。

授業の頻度

1ヶ月に4回、週1回で60分授業です。
アーリーダクタは50分~60分授業です。

教室所在地

住所:明神町1-18-11 2階
最寄り駅:JR 八王子駅より徒歩7分

こういう人におすすめ

レゴⓇブロックを使った授業から徐々に難しくなり、最後はC言語までを学ぶカリキュラムです。年少からスタートすると8年以上続けて勉強ができ、ロボティクスコースになると競技会への参加もできます。
購入したキット以外に、教室に準備してあるキットも使って授業が進んでいくので、レゴⓇが好き!というお子さんが飽きることなく続けられ、真剣に取り組むとかなりのレベルまで上達できる教室だと思います。

まとめ

ヒューマンアカデミーはしっかりしたカリキュラムと控えめな価格で、バランスの取れた教室です。
クレファスはお勉強要素が満載で本気度が高く、もののしくみ研究室は少し違った角度から段階的に学べる教室です。
トライ式プログラミング教室はプログラミングを学ぶきっかけ作りができ、エレファント・アリーはレゴⓇブロックがメインですが後半にはC言語まで学べます。

タイプの違う教室がたくさんあるので、いろいろ比較してみてくださいね。

>ロボット教室のおすすめランキングはこちら